VBAのエレメント基本操作の目次

<< エクセルVBAでIEを自動スクロールする :前の記事

「エレメントの基本操作」では、VBAのIE(InternetExplorer)操作で基本的なデータを取得する方法をまとめています。こちらの基本をマスターすれば後は処理の組み合わせで複雑な処理を行うことができます。重要な部分になりますので、1つ1つ理解していきましょう。

目次

DOM(Document Object Model)について

こちらは、DOM(Document Object Model)やHTML(HyperText Markup Language)について解説しています。こちらはHTMLを操作する仕組みになりますので、しっかり理解しましょう。

HTMLドキュメント(全ての要素)を取得する

こちらは、HTMLドキュメントのすべての要素を取得する方法について解説しています。すべての要素(エレメント)だけでなく、特定の要素の取得についても簡単に説明していますが、データの取得はその要素オブジェクトをどのような道筋で取得するかがポイントになります。

HTMLドキュメントの要素数を取得する

こちらは、Allコレクションで取得した要素数と特定の要素の取得について解説しています。

head要素とbody要素を取得する

こちらは、html要素の子要素であるhead要素とbody要素を取得する方法について解説しています。

親要素と子要素を取得する

こちらは、IE(InternetExplorer)の指定した要素に対して親要素と子要素を取得する方法について解説しています。

要素のHTMLコードを取得する

こちらは、outerHTML・innerHTML・outerText・innerTextプロパティを利用して指定した要素オブジェクトのHTMLコードを取得する方法について解説しています。

outerTextとinnerTextの違いについて

こちらは、outerTextプロパティinnerTextプロパティの違いについて解説しています。値を設定する場合に異なる結果となりますので、注意が必要です。

id名から要素を特定する

こちらは、GetElementByIdメソッドを利用して、指定したid属性を取得する方法について解説しています。

name名から要素を特定する

こちらは、GetElementsByNameメソッドを利用して、指定したname属性を取得する方法について解説しています。

class名から要素を特定する

こちらは、GetElementsByClassNameメソッドを利用して、指定したclass属性を取得する方法について解説しています。

タグ名から要素を特定する

こちらは、GetElementsByTagNameメソッドを利用して、指定したタグを取得する方法について解説しています。また、実際利用する場合はタグ要素コレクションを取得するだけでは目的の要素を取得できないのでIf~Then~Elseステートメントなどを利用して条件分岐させるのが一般的です。

aタグから要素を特定する

こちらは、Linksプロパティを利用して、指定したa要素を取得する方法について解説しています。Linksオブジェクトには様々なプロパティやメソッドが用意されていますので、それぞれの役割について理解するようにしましょう。

id・name属性を持つaタグから要素を特定する

こちらは、Anchorsプロパティを利用して、id・name属性を持つa要素を取得する方法について解説しています。AnchorsプロパティLnksプロパティの違いについても解説しています。

imgタグから要素を特定する

こちらは、Imagesプロパティを利用して、指定したimg要素を取得する方法について解説しています。実際は画像の自動ダウンロード処理などで利用されることが多いですが、基本的な処理は理解できるかと思います。

tableタグから要素を特定する

こちらは、GetElementsByTagNameメソッドを利用して、table要素を取得する方法について解説しています。table要素はtr・th・td要素で構成されていますが、それぞれの要素も個別に取得する方法についても解説しています。

table要素のセルを特定する

こちらは、table要素のRowsコレクションCellsコレクションを利用して、テーブルの特定のセルを取得する方法について解説しています。RowsコレクションCellsコレクションの使い分けについても詳しく解説しています。

次の記事: DOM(Document Object Model)について >>

Excel VBAでIEを思いのままに操作できるプログラミング術 Excel 2013/2010/2007/2003対応

近田 伸矢, 植木 悠二, 上田 寛

IEのデータ収集&自動操作のプログラミング本はこの1冊だけ!IEの起動やポップアップウィンドウ、表示を制御する基本的なコードはもちろん、テキストボックスやラジオボタン、表、ハイパーリンクなどのHTML部品を制御する方法など、自動操作に欠かせないノウハウを丁寧に解説。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
VBAのIE制御についてのQ&A掲示板

↑エクセルVBAのIE(InternetExplorer)操作で分からない事があればこちらの掲示板よりご質問ください^^

ExcelのVBA初心者入門

↑こちらはExcelのVBAをマスターできるよう初心者向けのエクセルVBA入門コンテンツになります^^

VBAのIE制御入門RSS

RSSフィードを登録すると最新記事を受け取ることができます。

VBAIE操作のスカイプレッスン

VBAでIE(InternetExplorer)制御の準備

【ダウンロード】IE操作に便利なツール

こちらでは、これまでに紹介したIE(InternetExplorer)操作で便利な機能をツール化しています。無償でダウンロードできますので、目的に合わせたご利用ください。

IEオブジェクトのメソッド・プロパティ

こちらでは、IE(InternetExplorer)オブジェクトのメソッド・プロパティをまとめています。

IE操作に利用されているVBA関数

こちらでは、エクセルVBAのIE(InternetExplorer)操作で利用されたVBA関数をまとめています。

IE操作に利用されているステートメント

こちらでは、エクセルVBAのIE(InternetExplorer)操作で利用されたステートメントをまとめています。ExcelのVBAで基本的な部分になりますので、しっかり理解しましょう。

IE(InternetExplorer)制御のVBAコード

こちらでは、これまでに作成したIE(InternetExplorer)操作で役立つサブルーチンをまとめています。
全てをコピーする必要はありませんが、目的に合わせたサブルーチンをご利用ください。