VBAのIE(InternetExplorer)制御に便利なサブルーチンを紹介しています。
Sub ieBasic(objIE As InternetExplorer, _
urlName As String, _
idPass As String)
Dim headValue As String
'IEのオブジェクトを作成する
Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
'IEを表示
objIE.Visible = True
'Authorization情報
headValue = "Authorization: Basic " & idPass & vbCrLf
'指定したBasicURLのページを表示する
objIE.navigate urlName, , , , headValue
'IEが完全表示されるまで待機
Call ieCheck(objIE)
End Sub
※ドラッグ(スワイプ)すると全体を確認できます。
引数名 | データ型 | 内容 | 値の事例 | 初期値 | 省略 |
---|---|---|---|---|---|
objIE | InternetExplorer | IEオブジェクト | objIE,objIE2 | × | |
urlName | String | 表示させたいBasic認証URLの文字列 | "http://www.vba-ie.net/ basic/test3.html" | × | |
idPass | String | Basic認証のID・PASS情報文字列 | "dXNlcjoxMjM0NTY=" | × |
こちらは、全て必須項目となります。
「objIE」は複数ページを表示させる場合に「objIE」「objIE2」と複数オブジェクトを生成します。「urlName」には、表示させたいBasic認証URLの文字列を設定します。
「idPass」にはBasic認証のID・PASS情報文字列を設定するのですが、設定方法にルールがありますので、そちらを説明していきます。
冒頭でBasic認証ページにアクセスする際は、リクエストのヘッダ「Authorization」にユーザー名・パスワードを格納してリクエストを行っていると説明しましたが、「Authorizationヘッダ」にユーザー名・パスワードを格納する場合は、
にする必要があります。今回の認証テストページではBASE64にエンコードする前の文字列は
になります。こちらをエンコードすると
になり、この文字列を「Authorizationヘッダ」に格納します。
VBAのIE制御についてのQ&A掲示板↑VBAのIE操作で分からない事があればこちらの掲示板よりご質問ください。
ExcelのVBA初心者入門↑こちらはVBAをマスターできるよう初心者向けのエクセルVBA入門コンテンツになります。
こちらでは、これまでに紹介したIE(InternetExplorer)操作で便利な機能をツール化しています。無償でダウンロードできますので、目的に合わせたご利用ください。
こちらでは、IE(InternetExplorer)オブジェクトのメソッド・プロパティをまとめています。
こちらでは、エクセルVBAのIE(InternetExplorer)操作で利用されたVBA関数をまとめています。
こちらでは、エクセルVBAのIE(InternetExplorer)操作で利用されたステートメントをまとめています。ExcelのVBAで基本的な部分になりますので、しっかり理解しましょう。
こちらでは、これまでに作成したIE(InternetExplorer)操作で役立つサブルーチンをまとめています。
全てをコピーする必要はありませんが、目的に合わせたサブルーチンをご利用ください。