VBAのIE(InternetExplorer)制御のframe内の値をクリックする制御方法について解説しています。
今回はフレーム内の値をクリックする方法を解説していきます。
Sub sample()
Dim objIE As InternetExplorer
Dim objFrame As Object
'テスト用フレームページを表示
Call ieView(objIE, "http://www.vba-ie.net/code/test2.html")
'フレーム情報取得
Set objFrame = objIE.document.frames
'button(ボタン)をクリック
For Each objTag In objFrame("frame1").document.getElementsByTagName("input")
If InStr(objTag.outerHTML, "ボタンが押されました") > 0 Then
'buttonボタンクリック
objTag.Click
'IEが完全表示されるまで待機
Call ieCheck(objIE)
'ループ脱出
Exit For
End If
Next
End Sub
※ドラッグ(スワイプ)すると全体を確認できます。
クリックの仕方も「エレメントの基本操作」と同じ方法ですね。
今回は、submitボタンなどの説明を割愛しましたが、フレーム内のクリックも全てのタグに対応するためのサブルーチンを作成していきます。
次回は「フレーム内の値を取得」について解説していきます。
次の記事: VBAでIEのフレーム内の値を取得 >>
近田 伸矢, 植木 悠二, 上田 寛
IEのデータ収集&自動操作のプログラミング本はこの1冊だけ!IEの起動やポップアップウィンドウ、表示を制御する基本的なコードはもちろん、テキストボックスやラジオボタン、表、ハイパーリンクなどのHTML部品を制御する方法など、自動操作に欠かせないノウハウを丁寧に解説。
↑VBAのIE操作で分からない事があればこちらの掲示板よりご質問ください。
ExcelのVBA初心者入門↑こちらはVBAをマスターできるよう初心者向けのエクセルVBA入門コンテンツになります。
こちらでは、これまでに紹介したIE(InternetExplorer)操作で便利な機能をツール化しています。無償でダウンロードできますので、目的に合わせたご利用ください。
こちらでは、IE(InternetExplorer)オブジェクトのメソッド・プロパティをまとめています。
こちらでは、エクセルVBAのIE(InternetExplorer)操作で利用されたVBA関数をまとめています。
こちらでは、エクセルVBAのIE(InternetExplorer)操作で利用されたステートメントをまとめています。ExcelのVBAで基本的な部分になりますので、しっかり理解しましょう。
こちらでは、これまでに作成したIE(InternetExplorer)操作で役立つサブルーチンをまとめています。
全てをコピーする必要はありませんが、目的に合わせたサブルーチンをご利用ください。