VBAのValueプロパティ

こちらでは、エクセルVBAのValueプロパティの解説になります。

プロパティとはオブジェクトの属性を指します。属性とは、そのオブジェクトの情報そのものです。プロパティはその値を取得したり、設定することもできます。プロパティを利用するにはオブジェクト名とプロパティ名の間に「.(ピリオド)」で結んで記述します。

オブジェクト名.プロパティ名

また、プロパティを設定する場合は以下のように「=(イコール)」を記述し設定値を代入します。

オブジェクト名.プロパティ名 = 設定値

目次

RangeオブジェクトのValueプロパティ

RangeオブジェクトのValueプロパティは、指定されたセル範囲の値を設定します。値の取得および設定が可能です。バリアント型 (Variant) の値を使用します。

構文expression.Value(RangeValueDataType)
キーワード省略説明
expression×こちらは、必ず指定します。対象となる Range オブジェクトを返すオブジェクト式を指定します。
RangeValueDataType省略可能です。バリアント型 (Variant) の値を使用します。範囲のパスワードを指定します。範囲値のデータ型を使用します。範囲値のデータ型には、xlRangeValueDataTypeクラスの定数を使用します。

xlRangeValueDataTypeクラスの定数

定数内容
xlRangeValueDefault (既定値) 指定した Range オブジェクトが空の場合は Empty 値が返されます。これを調べるには、IsEmpty 関数を使用します。Range オブジェクトに複数のセルが含まれているときは、値の配列が返されます。これを調べるには、IsArray 関数を使用します。
xlRangeValueMSPersistXML指定した XML 形式の Range オブジェクトのレコードセットの表示を返します。
xlRangeValueXMLSpreadsheet指定した XML スプレッドシート形式の Range オブジェクトの値、書式設定、数式、名前を返します。

XML スプレッドシート ファイルのセル範囲のデータを設定する場合、ブックの最初のシートの値のみが使用されます。隣接していないセル範囲の値を XML スプレッド シート形式で取得または設定することはできません。

Application、CubeField、およびStyleオブジェクトのValueプロパティ

Application、CubeField、およびStyleオブジェクトのValueプロパティは、Application オブジェクトでは、常に "Microsoft Excel" を返します。 CubeField オブジェクトでは、指定されたフィールドの名前を返します。Style オブジェクトでは、指定されたスタイルの名前を返します。値の取得のみ可能です。文字列型 (String) の値を使用します。

構文expression.Value
キーワード省略説明
expression×こちらは、必ず指定します。対象となるオブジェクトへの参照を返すオブジェクト式を指定します。

Borders および CustomProperty オブジェクトの Value プロパティ

Borders および CustomProperty オブジェクトのValueプロパティは、Borders.LineStyle と同じです。値の取得および設定が可能です。バリアント型 (Variant) の値を使用します。

構文expression.Value
キーワード省略説明
expression×こちらは、必ず指定します。対象となるオブジェクトへの参照を返すオブジェクト式を指定します。

ControlFormat オブジェクトの Value プロパティ

ControlFormat オブジェクトのValueプロパティは、指定されたコントロール書式の名前を設定します。値の取得および設定が可能です。長整数型 (Long) の値を使用します。

構文expression.Value
キーワード省略説明
expression×こちらは、必ず指定します。対象となる ControlFormat オブジェクトを返すオブジェクト式を指定します。

Error および Validation オブジェクトの Value プロパティ

Error および Validation オブジェクトのValueプロパティは、True の場合、セル範囲に含まれるデータが入力規則に合った有効なデータです。値の取得および設定が可能です。ブール型 (Boolean) の値を使用します。

構文expression.Value
キーワード省略説明
expression×こちらは、必ず指定します。対象となるオブジェクトへの参照を返すオブジェクト式を指定します。

Name、PivotField、PivotFormula、PivotItem、および PivotTable オブジェクトの Value プロパティ

Name、PivotField、PivotFormula、PivotItem、および PivotTable オブジェクトのValueプロパティは、Name オブジェクトでは、定義されている名前で参照される数式を含む文字列です。この文字列は、マクロの言語の A1 参照形式で、等号で始まります。PivotField オブジェクトでは、ピボットテーブル レポートの指定されたフィールドの名前です。PivotFormula オブジェクトでは、ピボットテーブル数式の指定された数式の名前です。PivotItem オブジェクトでは、ピボットテーブル フィールドの指定されたアイテムの名前です。PivotTable オブジェクトでは、ピボットテーブル レポートの名前です。値の取得および設定が可能です。文字列型 (String) の値を使用します。

構文expression.Value
キーワード省略説明
expression×こちらは、必ず指定します。対象となるオブジェクトへの参照を返すオブジェクト式を指定します。

Parameter オブジェクトの Value プロパティ

Parameter オブジェクトのValueプロパティは、パラメータの値を返します。値の取得のみ可能です。バリアント型 (Variant) の値を使用します。

構文expression.Value
キーワード省略説明
expression×こちらは、必ず指定します。対象となる Parameter オブジェクトを返すオブジェクト式を指定します。

XmlNamespaces オブジェクトの Value プロパティ

XmlNamespaces オブジェクトのValueプロパティは、ブックに追加されている XML 名前空間を表す文字列型 (String) の値を返します。

構文expression.Value()
キーワード省略説明
expression×こちらは、必ず指定します。XmlNamespaces オブジェクトを返すオブジェクト式を指定します。

複数の名前空間がブックにある場合、Value プロパティによって返される文字列内の各名前空間は空白スペースによって区切られます。

XPath オブジェクトの Value プロパティ

XPath オブジェクトのValueプロパティは、指定したオブジェクトの XPath を表す文字列型 (String) の値を返します。

構文expression.Value()
キーワード省略説明
expression×こちらは、必ず指定します。このトピックの [対象] をクリックして表示されるオブジェクトのうちの 1 つを返すオブジェクト式を指定します。
Excel VBAでIEを思いのままに操作できるプログラミング術 Excel 2013/2010/2007/2003対応

IEのデータ収集&自動操作のプログラミング本はこの1冊だけ!IEの起動やポップアップウィンドウ、表示を制御する基本的なコードはもちろん、テキストボックスやラジオボタン、表、ハイパーリンクなどのHTML部品を制御する方法など、自動操作に欠かせないノウハウを丁寧に解説。

ExcelのVBAについてのQ&A掲示板

↑ExcelのVBA全般について分からない事があればこちらの掲示板よりご質問ください。

VBAのIE操作入門

↑ExcelのVBAをマスターできたら、エクセルVBAのIE操作にも挑戦してみてください。

目次

VBAのステートメント

こちらでは、エクセルVBAの事例で利用したステートメントをまとめたものです。ExcelのVBAには様々な機能が用意されていますので一度ご確認ください。

VBAのオブジェクト

こちらでは、エクセルVBAの事例で利用したオブジェクトをまとめたものです。ExcelのVBAには様々な機能が用意されていますので一度ご確認ください。

VBAのプロパティ

こちらでは、エクセルVBAの事例で利用したオブジェクトのプロパティをまとめたものです。ExcelのVBAには様々な機能が用意されていますので一度ご確認ください。

VBAのメソッド

こちらでは、エクセルVBAの事例で利用したオブジェクトのメソッドをまとめたものです。ExcelのVBAには様々な機能が用意されていますので一度ご確認ください。

VBAのイベント

こちらでは、エクセルVBAの事例で利用したオブジェクトのイベントをまとめたものです。ExcelのVBAには様々な機能が用意されていますので一度ご確認ください。