起動済みのIE(InternetExplorer)を制御するサンプルコードについて 削除


Message#2 2018年2月5日(月)20時25分
From: ジャッカル
IEの違いはないかもだけど、objShell.Windowsのほうで取得内容がOSで変わるのかもね。
どうだろう?あまり気にしなかったけど。

> https://www.vba-ie.net/ie/iefind.html
> 起動済みのIE(InternetExplorer)を制御するサンプルコードにつきまして、ご質問いたします。
>
> 概要
>
> 起動済みのIEを制御すにつきまして
>
> ショートカット作成方法@とAからの起動につきまして
>
> @IE・Webページを右クリックしてのショートカット作成方法
>
> AデスクトップにありますIE・Webページ・アドレスバー⇒ドラッグ&ドロップ⇒ショートカット作成方法
>
> @の方法の起動、(Windows7/8.1/10)"Internet Explorer" として認識されます。
> Aの方法の起動、Windows7では"Internet Explorer" として認識されます。
>  しかし、Windows8.1/10では"Internet Explorer" として認識されませんでした。
>  そこで、Windows8.1/10でショートカット作成しましたAの方法をWindows7では"Internet Explorer" として認識されました。
>  また、Windows7でショートカット作成しました@の方法をWindows8.1/10では"Internet Explorer" として認識されました。
>  Aの方法をWindows8.1/10では"Internet Explorer" として認識されませんでした。
>
>  ※Windows7/8.1/10(64ビット)のWebブラウザは全てIE11です。
>
> 質問
> 以上のことを考えますとWindows7とWindows8.1/10用のIE11に違いがあるのでしょうか?。
>
> 何かご教示願えますと幸いであります。
>
> 以上のとにつきまして、宜しくお願い致します。

上のメッセージを削除します。
よければパスワードを入力し、削除ボタンをクリックしてください。

パスワード:

VBAのIE制御についてのQ&A掲示板

↑エクセルVBAのIE(InternetExplorer)操作で分からない事があればこちらの掲示板よりご質問ください^^

ExcelのVBA初心者入門

↑こちらはExcelのVBAをマスターできるよう初心者向けのエクセルVBA入門コンテンツになります^^

VBAのIE制御入門RSS

RSSフィードを登録すると最新記事を受け取ることができます。

VBAIE操作のスカイプレッスン

VBAでIE(InternetExplorer)制御の準備

エクセルVBAでIE制御の応用編

こちらでは、エクセルVBAで実際に作成したIE(InternetExplorer)制御ツールをまとめています。自動ログインや情報収集など具体的に解説しています。IE(InternetExplorer)制御をされる方は参考にしてください。

【ダウンロード】IE操作に便利なツール

こちらでは、これまでに紹介したIE(InternetExplorer)操作で便利な機能をツール化しています。無償でダウンロードできますので、目的に合わせたご利用ください。

IEオブジェクトのメソッド・プロパティ

こちらでは、IE(InternetExplorer)オブジェクトのメソッド・プロパティをまとめています。

IE操作に利用されているVBA関数

こちらでは、エクセルVBAのIE(InternetExplorer)操作で利用されたVBA関数をまとめています。

IE操作に利用されているステートメント

こちらでは、エクセルVBAのIE(InternetExplorer)操作で利用されたステートメントをまとめています。ExcelのVBAで基本的な部分になりますので、しっかり理解しましょう。

IE(InternetExplorer)制御のVBAコード

こちらでは、これまでに作成したIE(InternetExplorer)操作で役立つサブルーチンをまとめています。
全てをコピーする必要はありませんが、目的に合わせたサブルーチンをご利用ください。

ExcelのVBAで作成した役立つVBAコード

こちらでは、IE(InternetExplorer)制御の利用だけでなく、Excel全般で利用できるVBAコードです。エクセルVBAで役に立つものばかりですので、ご利用ください。

dmb.cgi Ver. 1.068
Copyright(C) 1997-2014, hidekik.com