エクセルVBA表示形式(日付)について 削除
Message#3 2014年12月16日(火)11時53分 From: VBAマスター |
8桁表示でも日付扱いであればそのセルの書式設定に順ずる形になるかと思います。 書式設定で対応せずにエクセルのVBAで行うというのであれば、文字列扱いで代入するのが一番早いかもしれませんね。 他の回答者の方のを利用すると以下になります。 付け加えた点は8桁の数字の先頭に「'(シングルクォーテーション)」をつけています。 これにより書式設定に影響されず文字列扱いとして代入することが可能です。 ws.Cells(g, 6).Value = "'" & Format(Cells(g, 5).Value, "yyyymmdd") |
上のメッセージを削除します。
よければパスワードを入力し、削除ボタンをクリックしてください。