Excel2007 VBA初心者です。
未読分:2件
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
近田 伸矢, 植木 悠二, 上田 寛
IEのデータ収集&自動操作のプログラミング本はこの1冊だけ!IEの起動やポップアップウィンドウ、表示を制御する基本的なコードはもちろん、テキストボックスやラジオボタン、表、ハイパーリンクなどのHTML部品を制御する方法など、自動操作に欠かせないノウハウを丁寧に解説。
Message#2 2014年12月15日(月)20時22分 From: ジャック | 返事 削除 変更 |
数値限定にしているなら、換算してみてはいかがでしょう。 下図において、 B1 =INT(A1/100)/24+MOD(A1,100)/1440 としてます。(セルの書式は「[h]:mm」) ロジックに組み込んでも良いかもです。 見当違いでしたらごめんなさい。 |
Message#1 2014年12月15日(月)17時41分 From: くっくるー | 返事 削除 変更 |
Excel2007 VBA初心者です。 2400とセルに入力したら隣のセルに24:00と表示されるようにしたいです。いろいろやってみたのですが、23:59までだったりとうまくいきません。 どなたか教えて下さい。 Function 時間入力(入力文字) 時間入力 = "" If 入力文字 = "" Then Exit Function If Not IsNumeric(入力文字) Then Exit Function 時間長 = Len(入力文字) If 時間長 > 2 Then 時間文字 = Mid(入力文字, 1, 時間長 - 2) & ":" & Mid(入力文字, 時間長 - 1, 2) Else 時間文字 = "0:" & 入力文字 End If If IsDate(時間文字) Then 入力時間換算 = CDate(時間文字) End Function 今回は4桁ですが、場合によっては 32400(324:00)とか22(00:22) のようなものも出てくる可能性があります。 できればそういうものにも対応できるものだと助かります。 VBAでなくてもこの際、関数でも構いません。 (関数だと99:99とかできたのですが、5桁になるとダメだったので・・・) |
昨日以降 2日前以降 3日前以降 4日前以降 5日前以降