EXCEL 時刻起動で複数ブックを1つにまとめる 削除
Message#2 2015年2月5日(木)11時46分 From: BP者 |
内容に不透明な部分があります。 以下を補足頂ければ具体的な回答が得られるかもしれません。 ・コピー貼付の内容はシートのコピーですか、特定範囲のセルコピーですか? (シートであればコピー対象のシートはどれなのか、全てなのか等も) (指定範囲であれば変動する可能性があるのか、毎回同じセルアドレスなのか等も) ・エクセルのセキュリティはオプションのセキュリティーセンターより 「すべてのマクロを有効にする」を利用できますか? 上記をふまえて、とりあえずリンクのみでの回答ですが。 以下のコードを組み合わせれば可能です。 ▼指定時間でブックを開く(Windowsのタスクスケジューラを使用) ttp://okwave.jp/qa/q5819352.html ▼ブックが開かれたら自動実行するマクロ(Workbook_OpenまたはAuto_Openイベント) ttp://www.happy2-island.com/excelsmile/smile03/capter00706.shtml ▼Excelセキュリティレベルの変更(自動実行マクロを動作させるため) ttp://excel-2013.blogspot.jp/2013/11/excel2013.html ▼ディレクトリ以下のブックを順次開いて処理 ttp://www.vbalab.net/vbaqa/data/excel/log/tree_613.htm ▼内容の転記 ・シートのコピー ttp://officetanaka.net/excel/vba/sheet/sheet05.htm ・セルのコピー ttp://officetanaka.net/excel/vba/cell/cell09.htm ▼Excelのブックを保存して終了 ttp://www.nurs.or.jp/~ppoy/access/excel/xlA022.html |
上のメッセージを削除します。
よければパスワードを入力し、削除ボタンをクリックしてください。