MS Outlookでメールを自動生成したい
未読分:3件
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
近田 伸矢, 植木 悠二, 上田 寛
IEのデータ収集&自動操作のプログラミング本はこの1冊だけ!IEの起動やポップアップウィンドウ、表示を制御する基本的なコードはもちろん、テキストボックスやラジオボタン、表、ハイパーリンクなどのHTML部品を制御する方法など、自動操作に欠かせないノウハウを丁寧に解説。
Message#3 2015年2月5日(木)12時09分 From: asd541 | 返事 削除 変更 |
ありがとうございました。今回は、OutlookでのVBAではなくてExcelを利用して、そこからOutlookオブジェクトを操作するということに気づいたら簡単ですね。 挙げていただいたOutlookでのVBAも便利そうです。また勉強させていただきます。 ありがとうございました。 |
Message#2 2015年2月5日(木)12時09分 From: akira | 返事 削除 変更 |
参考になりそうなのだと。。。 •基本 ttp://www.red.oit-net.jp/tatsuya/vb/Outlook.htm •Outlook VBA(Excel情報を読み込んでメールを自動送信する方法) ttp://peiyorin.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/outlook-vbaexce.html ttp://peiyorin.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/outlook-vbaex-1.html ■OUTLOOK系のVBA関連のサイト •Outlook 2010 VBA の基礎知識 ttps://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/office/ee814736(v=office.14).aspx •Outlookサポートナビ!/Outlookフォーム作成/VBSプログラミング ttp://outlook-navi.com/vbs/OutlookFormProgramming.htm •Outlook 研究所 ttps://outlooklab.wordpress.com/ |
Message#1 2015年2月5日(木)11時08分 From: asd541 | 返事 削除 変更 |
20件ほどのメールをマクロで生成し送信したいのですが、教えてください。 どなかが作成されたものがかならずあるとは思いますが、それをどう検索してよいかもわかりません。 メールの文面はほぼ一緒でそれぞれの相手先に送ります。その際変更したいのは 本文の一行目に来る、送信先の相手の名前です。 自分にもBCCでその履歴が欲しいです。 これを実現するためにはどうすればよいか教えてください。エクセルVBAならできますが、時間が無いので出来合いのものか、ソースコードをコピーして使えるとうれしいです。 使い方を誤るとスパムメールを作ることができますね… よろしくお願いします。 |
昨日以降 2日前以降 3日前以降 4日前以降 5日前以降