Excel2013からAccess2013 accdbファイルを参照しデータを変更したい
未読分:1件
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
近田 伸矢, 植木 悠二, 上田 寛
IEのデータ収集&自動操作のプログラミング本はこの1冊だけ!IEの起動やポップアップウィンドウ、表示を制御する基本的なコードはもちろん、テキストボックスやラジオボタン、表、ハイパーリンクなどのHTML部品を制御する方法など、自動操作に欠かせないノウハウを丁寧に解説。
Message#1 2015年2月5日(木)17時17分 From: ボラン | 返事 削除 変更 |
今以下のようなコードでAccess2013にExcel2013からVBAでアクセスし、データをRecordsetで取得して編集しています。 やりたいことは、行単位でロックする、そして、Update前に、または、新規追加前に、レコードソースをロックし、エクセルを最初に開く時に取得したRecordsetの日付と、今の日付を比較して日付が同じなら、Update/Insert/Delete処理を実行するという処理を作りたいです。 この時、以下の .CursorType = adOpenKeyset .LockType = adLockOptimistic .CursorLocation = adUseServer の当り、これで良いのかどうか、使い方など教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 ■以下、ソースのサンプルです。↓ Public Cn As ADODB.Connection Public Rs As ADODB.Recordset Set Cn = New ADODB.Connection 'データベースに接続する Cn.ConnectionString = "provider=Microsoft.ACE.OLEDB.12.0;" _ & "Data Source=" & modPublic.DBPATH & "" Cn.Open SQL = "Select * from [K60施工会社管理テーブル]" Set Rst = New ADODB.Recordset With Rs .ActiveConnection = Cn .Source = SQL .CursorType = adOpenKeyset .LockType = adLockOptimistic .CursorLocation = adUseServer .Open End With ■ソースのサンプル終わり |
昨日以降 2日前以降 3日前以降 4日前以降 5日前以降